富田中PTAパトロールに参加しました!
7月20日(火)に名古屋市立富田中学校(中川区)のPTAパトロールにお声掛けをいただき、われわれ中川土木事務所も中川警察署や中川区役所とともに参加してきました。
当日は、富田中学校の特活室にて、教頭先生はじめ先生方、またPTA会長はじめ保護者の皆様から、通学路を中心に地域の交通事情や危険箇所についてお話をうかがいました。
また、そののちは3コースに別れて参加された皆様と通学路を実際に歩いてパトロールをしてきました。
富田中学校の学区内には本年5月に開通した名古屋第二環状自動車道や国道302号、JR関西線の春田駅があり、通過交通量も非常に多い地域です。
パトロールでは、公園の維持管理に関するご質問や日頃から生活しているからこそ感じる危険箇所に対するご意見などをいただきました。
また、千葉県八街市で痛ましい事故があって間もないことから、参加した皆様の交通安全に対する意識も非常に高く活発な意見交換が行われ、大変有意義なPTAパトロールとなりました。



中川土木事務所では、いただいたご意見を参考に引き続き区内の交通安全施設の整備、維持管理に取り組んでまいりたいと、職員一同気持ちを新たにいたしました。
担当:中川土木事務所
当日は、富田中学校の特活室にて、教頭先生はじめ先生方、またPTA会長はじめ保護者の皆様から、通学路を中心に地域の交通事情や危険箇所についてお話をうかがいました。
また、そののちは3コースに別れて参加された皆様と通学路を実際に歩いてパトロールをしてきました。
富田中学校の学区内には本年5月に開通した名古屋第二環状自動車道や国道302号、JR関西線の春田駅があり、通過交通量も非常に多い地域です。
パトロールでは、公園の維持管理に関するご質問や日頃から生活しているからこそ感じる危険箇所に対するご意見などをいただきました。
また、千葉県八街市で痛ましい事故があって間もないことから、参加した皆様の交通安全に対する意識も非常に高く活発な意見交換が行われ、大変有意義なPTAパトロールとなりました。



中川土木事務所では、いただいたご意見を参考に引き続き区内の交通安全施設の整備、維持管理に取り組んでまいりたいと、職員一同気持ちを新たにいたしました。
担当:中川土木事務所
- 関連記事
-
- 新川にかかる『正江橋』が開通しました!~中川区万場と港区藤前をつなぐ道路が完成~ (2021/08/02)
- 富田中PTAパトロールに参加しました! (2021/07/30)
- 豊治小学校で出前授業第2弾を行いました! (2021/02/02)