上社小学校で出前授業を行いました!
こんにちは、名東土木事務所です。
上社小学校へ出前授業に行ってきました!3年生77名の児童のみなさんに土木事務所の仕事の内容や、花壇づくりについての話をしました。
日時:令和3年6月8日(火)13:30~14:10
場所:上社小学校 体育館

↑出前授業の様子
土木事務所の仕事の内容については、名東土木だよりの子ども向けバージョンをもとに皆さんにお話をさせてもらいました。
今回お話させていただいた3年生の皆さんは、2年生の時に土木事務所の見学に来てくれたので、土木事務所についてはとてもよく知っていただいているようでした。名東土木事務所の紹介や仕事の内容を聞きながら、皆さん一生懸命メモをとっていました。
花壇づくりについての話では、花を植えるときにどんなポイントがあるのか皆さんの意見もたくさん聞く事が出来ました。
また、「名東土木事務所クイズ」コーナーでは、3択問題を皆さんに出題しました。正解すると「やったー!」など周りの友達と喜ぶ姿もあり、楽しく名東土木事務所について知っていただけたかなぁと思います。

↑クイズコーナーはとても盛り上がりました!
最後の質問コーナーでは、
「何時から土木事務所はやっていますか?」
「道路パトロールカーは何台ありますか?」
「係長の将来の夢は何でしたか?」などたくさんの質問をいただきました。
↑質問の様子。質問は10以上出て、お答えできなかった分については後日先生を通じて回答することになりました。
授業の終わりの挨拶では元気な声で「ありがとうございました!」と言ってもらえたので、とてもうれしかったです。これを機に、たくさんの方に土木事務所の仕事に興味をもってもらえたらいいなぁと思います!
担当:名東土木事務所
上社小学校へ出前授業に行ってきました!3年生77名の児童のみなさんに土木事務所の仕事の内容や、花壇づくりについての話をしました。
日時:令和3年6月8日(火)13:30~14:10
場所:上社小学校 体育館

↑出前授業の様子
土木事務所の仕事の内容については、名東土木だよりの子ども向けバージョンをもとに皆さんにお話をさせてもらいました。
今回お話させていただいた3年生の皆さんは、2年生の時に土木事務所の見学に来てくれたので、土木事務所についてはとてもよく知っていただいているようでした。名東土木事務所の紹介や仕事の内容を聞きながら、皆さん一生懸命メモをとっていました。
花壇づくりについての話では、花を植えるときにどんなポイントがあるのか皆さんの意見もたくさん聞く事が出来ました。
また、「名東土木事務所クイズ」コーナーでは、3択問題を皆さんに出題しました。正解すると「やったー!」など周りの友達と喜ぶ姿もあり、楽しく名東土木事務所について知っていただけたかなぁと思います。

↑クイズコーナーはとても盛り上がりました!
最後の質問コーナーでは、
「何時から土木事務所はやっていますか?」
「道路パトロールカーは何台ありますか?」
「係長の将来の夢は何でしたか?」などたくさんの質問をいただきました。

↑質問の様子。質問は10以上出て、お答えできなかった分については後日先生を通じて回答することになりました。
授業の終わりの挨拶では元気な声で「ありがとうございました!」と言ってもらえたので、とてもうれしかったです。これを機に、たくさんの方に土木事務所の仕事に興味をもってもらえたらいいなぁと思います!
担当:名東土木事務所
- 関連記事
-
- 東山グリーンウェイの活動として、名東ライオンズクラブのみなさまと花苗の植え替えを行いました! (2021/06/14)
- 上社小学校で出前授業を行いました! (2021/06/13)
- 猪高緑地で竹の間伐をしました! (2021/04/19)