神宮東保育園の園児が神宮東公園に来てくれました!

 11月12日に、神宮東保育園の年長園児12人と保育士3人が、神宮東公園に来てくれました。園児たちは熱田土木事務所に到着後、所長から土木事務所の業務や役割について説明を受けました。
「土木事務所は町のお医者さんだよ」「わ~、すごい!」
 「土木事務所は町のお医者さんだよ」「わ~、すごい!」

 園児たちは最初に、ブロアーを使った落ち葉集めを行いました。園児たちは道路補修班の班長からブロアーの使い方について説明を受け、順番に一人ずつ小型ブロアーを使って落ち葉集めに挑戦!上手に落ち葉を集めていきました。
風の力で一気に集められたよ♪
 風の力で一気に集められたよ♪

 次に、排水管のつまり抜き体験を行いました。浸透桝や排水管の仕組みについて説明を聞き、その後浸透桝の模型に模擬カンツールを入れ、ゴミをとる体験を実践!しっかりゴミをからめとりました☆
道路の中ってこうなってるんだ…
 道路の中ってこうなってるんだ…

クルクル回したら、とれたよ☆
 クルクル回したら、とれたよ☆

 最後に、神宮東公園(北園)にある池に移動し、ササの葉っぱでササ舟を作りました。土木アドバイザーと道路補修班の説明を熱心に聞きながら、器用な手つきでササ舟を作っていきました。中には、10個も作った園児もいました!作ったササ舟は池に浮かべ、息を吹きかけたり、小型ブロアーを使いながら、舟を走らせていきました♪
講師の説明を聞きながら、手先に集中…
 講師からの説明を聞き、手先に集中…

ササ舟、出航!
 ササ舟、出航!

落ち葉集めで覚えたブロアーを早速使って走らせたよ☆
 風が弱い日だったので、落ち葉集めで覚えたブロアーを早速使って走らせました☆

 最後は元気よく挨拶をして、仲良く手をつないで保育園に帰っていきました。
また遊びに来てね!
 また遊びに来てね!

担当:熱田土木事務所
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: