名城公園で、花植え・花植え・花植え

 11月から12月に名城公園北園の3か所のスポンサー花壇で行った花植えをご紹介します。

 スポンサー花壇事業は、企業・団体の皆様からご協賛いただき花苗の植え付けや維持管理を行う取り組みです。

=======================================
 まずは一つ目、花の山で花植えを行ったイベント「花植え&ピクニックin名城公園」です。
 11月16日、恒例(16回目!)となった花植えイベントを開催しました。200名を超える皆様にご参加いただき大盛況でした。今回は、球根の植え付けを行ったほか、普通のビオラとは少し趣の違うラビット系のビオラを取り入れてみました。
 花の山にうさぎさんがいっぱい…、そんな春が楽しみになるイベントとなりました。
 スポンサーのユニー株式会社様ありがとうございます。

 image001 (1) image005 (1)
 image004 (1) image002 (1)
 image003 (1)
 (集合写真は全7班のうち5班のみなさん)

 また、花の山そばの芝生広場にはこの日限定でおおきなすべりだいが出現したり、tonarinoでは定例のあさみやマルシェが行われたり、と、秋晴れの公園は「ピクニック」というイベントの名前のとおり、たいへんにぎわいました。

 (その後、12月中旬)
 これは12月中旬の花の山のようすです。ビオラの株が少し大きくなりました。チューリップの球根は筵の下で春を待っています。

 image011 (1) image012 (1)
 image013_201912251328401f2.jpg

=======================================
 次に二つ目、11月27日に、花の噴水近くに円形花壇の花の植え付けを行いました。春と同様、ふだんこの花壇や周辺で除草、清掃などにご協力いただいている「鯱城会」の皆様に植え付け作業をお手伝いいただきました。

 image017_20191225132848b60.jpg image018_2019122513284325f.jpg

 今回は、フリルパンジーとノースポール、ストックの女子力高めの花壇です。色合いはまるで上映中の、ありのままの~♪のよう(観に行かないと)。
 春に向けてこれからどんどん開花していきます。こちらも見に行かないと。スポンサーの中部土木株式会社様、株式会社服部組様、岩間造園株式会社様、ありがとうございます。

 image021_20191225132848c50.jpg image022_20191225132848198.jpg

=======================================
 最後に三つ目、12月12日、花の噴水まわりのスタンディングバスケットの植え付けです。こちらの作業は名城公園花ボランティアの皆様にお手伝いいただきました。この前まで咲いていたマリーゴールドから、冬から春まで咲く花、ビオラに模様替えです。ヘデラやワイヤープランツなど、冬越しできる植物を活かしながら作成しています。

 image026_201912251328481fc.jpg image025_201912251328488a2.jpg
 image028_20191225134002631.jpg image027_201912251328559de.jpg
 
 スポンサーの愛知学院大学様ありがとうございます。

=======================================
 これで、名城公園の秋・冬の花植えは終了です。春には、今回植え付けた花がたくさん咲きます。お弁当を持って名城公園でピクニックをしてみませんか。

担当:緑地利活用室
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: