六反公園の花植えイベントが開催されました。
こんにちは、中村土木事務所です。
秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなる季節、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、六反公園花飾り活動についてお伝えします。
この活動は星槎名古屋中学校の生徒及びPTAの皆さん、中日美容専門学校の皆さん、六反公園愛護会の皆さん、六反公園近辺の皆さんと一緒に、ハンギングバスケットと、大・中・小ある3つの花壇への植え付けをするものです。

この活動は毎年5月と11月に行っており、植え付けを行う花壇はスポンサー花壇として10のご企業・団体様からご協賛いただいています。
そして11月27日(水)に、中村区六反公園にて花飾り活動を行いました。
当日の朝は曇り空で雨がぱらつくこともありましたが、開始時間の午後2時には空も晴れ渡り、花植え日和となりました。
最初に六反学区区政協力委員長の刑部氏より開始の挨拶をいただき、その後ハンギングバスケットの植え付けをする班と花壇の植え付けをする班に分かれてスタートしました。

花壇グループは主に星槎名古屋中学校の皆さんです。まず、職員が実演を交えて花苗の植え方を教えます。

その後、大・中花壇から花植えが始まりました。

今回は花の種類も例年とは変わり、皆さん色とりどりの花を楽しそうに植えていました。

ハンギングバスケットグループは、中日美容専門学校の皆さん、六反公園愛護会の皆さん、六反公園近辺の皆さんです。こちらにおいてもまず職員が植え方を説明しました。その後、皆さん協力しながらバスケットを一つ一つ丁寧に作っていました。


こうして花壇とハンギングバスケットの植え付けは無事完了しました。今回はオレンジ系と紫系の二種類のバスケットを作成していただきました。
以上で今回の活動は完了です。皆さんのお力添えのおかげで、無事春を迎える準備が整いました。今回植えた花は、矮性キンギョソウ、ノースポール、ワスレナグサ、ビオラ、パンジー、チューリップ、ミニハボタンです。中花壇には3ヵ所丸い形にチューリップを植えました。春に一面満開になるのが楽しみですね♪





担当:中村土木事務所
秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなる季節、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、六反公園花飾り活動についてお伝えします。
この活動は星槎名古屋中学校の生徒及びPTAの皆さん、中日美容専門学校の皆さん、六反公園愛護会の皆さん、六反公園近辺の皆さんと一緒に、ハンギングバスケットと、大・中・小ある3つの花壇への植え付けをするものです。

この活動は毎年5月と11月に行っており、植え付けを行う花壇はスポンサー花壇として10のご企業・団体様からご協賛いただいています。
そして11月27日(水)に、中村区六反公園にて花飾り活動を行いました。
当日の朝は曇り空で雨がぱらつくこともありましたが、開始時間の午後2時には空も晴れ渡り、花植え日和となりました。
最初に六反学区区政協力委員長の刑部氏より開始の挨拶をいただき、その後ハンギングバスケットの植え付けをする班と花壇の植え付けをする班に分かれてスタートしました。

花壇グループは主に星槎名古屋中学校の皆さんです。まず、職員が実演を交えて花苗の植え方を教えます。

その後、大・中花壇から花植えが始まりました。

今回は花の種類も例年とは変わり、皆さん色とりどりの花を楽しそうに植えていました。

ハンギングバスケットグループは、中日美容専門学校の皆さん、六反公園愛護会の皆さん、六反公園近辺の皆さんです。こちらにおいてもまず職員が植え方を説明しました。その後、皆さん協力しながらバスケットを一つ一つ丁寧に作っていました。


こうして花壇とハンギングバスケットの植え付けは無事完了しました。今回はオレンジ系と紫系の二種類のバスケットを作成していただきました。
以上で今回の活動は完了です。皆さんのお力添えのおかげで、無事春を迎える準備が整いました。今回植えた花は、矮性キンギョソウ、ノースポール、ワスレナグサ、ビオラ、パンジー、チューリップ、ミニハボタンです。中花壇には3ヵ所丸い形にチューリップを植えました。春に一面満開になるのが楽しみですね♪





担当:中村土木事務所
- 関連記事
-
- 諏訪小学校PTAパトロール (2019/12/26)
- 六反公園の花植えイベントが開催されました。 (2019/12/23)
- 第30回中村区区民まつりに参加しました! (2019/11/12)