総合防災訓練(北区)

9月1日(日)は防災の日です。

北区でも大規模地震の発生を想定した総合防災訓練が行われました。
訓練は北陵中学校で辻学区、東志賀学区、城北学区の皆様を始め北陵中の生徒も参加して行われました。
北土木事務所と一般社団法人名古屋建設業協会は、はじめに、地震により道路が立ち往生した車両により通行できなくなる事態を想定し、専用器具を用いてこうした車両を移動させ、消防車や救急車をはじめとする緊急自動車などが通行できるようにするための訓練を実施しました。

image004_20190919114001296.jpg
車輪のついた専用器具をタイヤにはめ込みます。ペダルを踏むと、ジャッキの力でタイヤを左右からはさみ込んで持ち上げます。

image006_20190919114001642.jpg
4輪とも持ち上げると

image008_2019091911400057f.jpg
押して動かすことができるようになります。
このようにして、道路の障害物となる車両を除去する訓練を行いました。

もう一つ、道路に街路樹や公園などの樹木が倒れたり、ブロック塀などが倒壊して道路をふさいだりしている状態を想定して「道路障害物除去訓練」を行いました。

image010_20190919113948371.jpg
北土木事務所は大きな樹木をチェーンソーで細かくして除去し

image012_201909191139495a5.jpg
名古屋建設業協会は建設機械をトラックで運んできて

image014_20190919114000236.jpg
側溝用のコンクリートブロック(約80kg)をガレキにみたてて、建設機械で除去する訓練を行いました。

image016_2019091911485302c.jpg

今回参加してくれた一般社団法人名古屋建設業協会の名古屋北部サポート会議は、日頃道路工事等をしている会社のみなさまです。

道路工事等では、大変ご迷惑をおかけしておりますが、大規模な災害の際いち早く災害対応する体制をつくっています。今後も皆様のご理解とご協力お願いします。

担当:北土木事務所
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: