落ち葉の中でも 花咲かせ隊!(御園通(みそのどおり)編)
こんにちは! 中土木事務所です。
市内の幾つかの路線では、数年前からアオギリやナンキンハゼからハナミズキやヒトツバタゴなどの花木への更新が行われています。今回は、そんな路線のなかから、地域のみなさまの取り組みをご紹介します。この路線も平成26年度にアオギリからハナミズキに更新しました。
中区御園学区の御園通では、上園町花のまちづくりの会(御園通街路樹愛護会)のみなさんが、街路樹の「植えます(桝)」で、花を育てています。花苗は、NPO法人イエローエンジェル様の協賛によるもので、年2回の植え替えをしています。
平成29年度の2度目は、11月14日(火)でした。(ずいぶん前の事ですみません)
あいにく(春の植え替えに引き続き?)雨模様になりましたが、沿道の方々と、中区の「区の花」パンジー約1500株を植えることができました。赤・黄・紫、あざやか!


今年の秋の植え替えは例年より少し早めの11月中旬、ちょうど街路樹ハナミズキの葉が赤く色づき始めたころでした。しとしと雨のなか、傘とカッパが必需品。

よ~く見ると、植えますの大きさは少しづつ異なります。配色は、それぞれ♪




「植えます」にはひとつひとつ番号が付され、苗は番号ごとに事前に仕分けされています。まちづくりの会の皆さんによる一工夫! …この事前準備のおかげで、苗の運搬や植え付け作業がスムーズにすすみました。

春にはハナミズキの新緑と白い花も加わって、さらにさらに、華やぐことでしょう!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


(同じ御園学区の下園公園(スポンサー花壇)とよく似た掲示もあります)
そして、下園公園の取り組みと同様に、市ウエブサイト(中区役所のページ:花とふれあいのまちづくり事業)でも紹介されていますので、どうぞご覧下さい。
それでは、また!(^―^ノ~
担当:中土木事務所
市内の幾つかの路線では、数年前からアオギリやナンキンハゼからハナミズキやヒトツバタゴなどの花木への更新が行われています。今回は、そんな路線のなかから、地域のみなさまの取り組みをご紹介します。この路線も平成26年度にアオギリからハナミズキに更新しました。
中区御園学区の御園通では、上園町花のまちづくりの会(御園通街路樹愛護会)のみなさんが、街路樹の「植えます(桝)」で、花を育てています。花苗は、NPO法人イエローエンジェル様の協賛によるもので、年2回の植え替えをしています。
平成29年度の2度目は、11月14日(火)でした。(ずいぶん前の事ですみません)
あいにく(春の植え替えに引き続き?)雨模様になりましたが、沿道の方々と、中区の「区の花」パンジー約1500株を植えることができました。赤・黄・紫、あざやか!


今年の秋の植え替えは例年より少し早めの11月中旬、ちょうど街路樹ハナミズキの葉が赤く色づき始めたころでした。しとしと雨のなか、傘とカッパが必需品。

よ~く見ると、植えますの大きさは少しづつ異なります。配色は、それぞれ♪




「植えます」にはひとつひとつ番号が付され、苗は番号ごとに事前に仕分けされています。まちづくりの会の皆さんによる一工夫! …この事前準備のおかげで、苗の運搬や植え付け作業がスムーズにすすみました。

春にはハナミズキの新緑と白い花も加わって、さらにさらに、華やぐことでしょう!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


(同じ御園学区の下園公園(スポンサー花壇)とよく似た掲示もあります)
そして、下園公園の取り組みと同様に、市ウエブサイト(中区役所のページ:花とふれあいのまちづくり事業)でも紹介されていますので、どうぞご覧下さい。
それでは、また!(^―^ノ~
担当:中土木事務所
- 関連記事
-
- 落ち葉の中でも 花咲かせ隊!(御園通(みそのどおり)編) (2017/12/27)
- 落ち葉の中でも 花咲かせ隊!(下園公園編) (2017/12/15)
- 落ち葉の中でも 花咲かせ隊! (2017/11/27)