今年のゴーヤはどんな味?!


今年もグリーンカーテンの季節がやってきました。
ゴーヤの収穫も楽しみなところですが、今年は例年に比べ、生育が良くありません


東土木事務所ゴーヤ001
▲今年は葉もまばらで、つるも少ないです

とはいえ、数は少なくとも収穫はできております。

東土木事務所ゴーヤ003
▲朝に収穫するのが良いそうですね


東土木事務所ゴーヤ005
▲こんな下の方にもゴーヤが!

収穫したゴーヤは、事務所の入り口にて市民の皆様にお配りしています。
不定期で数も少ないですが、いつも午前中には完売(無料です笑)しています。


東土木事務所ゴーヤ007
▲白いゴーヤも収穫できました

先日、TVのニュースで他都市のグリーンカーテンが報道されていましたが、とっても茂っていて羨ましかったです。
今年の東土木のグリーンカーテン効果は薄そうですが、傾向と対策を練り、来年は他所に負けない、立派なグリーンカーテンを目指したいと思います。

東土木事務所ゴーヤ009


担当:東土木事務所 管理係
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: