快晴の空の下、瑞穂区民まつりに参加しました

 土木事務所に配属されて、7か月が過ぎ作業服も板についてきたかな?と思う今日この頃。久しぶりに登場の新人職員Kです。 

 さて、快晴の11月4日(土)に、パロマ瑞穂レクリエーション広場で、瑞穂区民まつりが開催され、瑞穂土木事務所も参加しました。
 そして私Kも、仕事として初めてイベントに従事しました。
1_無害化済       

 今年の区民まつりは、瑞穂区制80周年特別企画として、「はたらく車大集合!」という企画もあり、例年よりたくさんの「はたらく車」が集合しました。
2_無害化済

3_無害化済
       
4_無害化済
   
5_無害化済

6_無害化済

7_無害化済
          
 土木事務所ブースでは、道路パトロールカーの乗車体験と、区内の街路樹等の伐採木を活用した、コースターづくりを実施しました。
 
8_無害化済
 暑い中、道路パトロールカー乗車体験待ちの行列ができていました。

 子ども用ヘルメットと反射材付きビブスを付け、運転席に乗車して、はいポーズ。
9_無害化済
       
 乗車体験の後は、記念の「子どもパトロール隊認定証」と、お楽しみガチャで、当たった商品をプレゼントしました。
10_無害化済

11_無害化済
 ガチャは、子どもたちに大人気でした!

12_無害化済    
 A賞のクラフトパトカー狙いの子が多くいました。
  
 伐採木のコースターづくりでは、好きな木を選んで、思い思いの絵を描いてもらいました。アニメのキャラクターや花をすごく上手に書いている小学生もいて、びっくり!!(うますぎる・・・)
    
13_無害化済

14_無害化済

15_無害化済
 可愛い花が描けていたので、写真を撮らせていただきました。

 結構ハードな一日でしたが、たくさんの区民のみなさんにご参加いただき、そして、たくさんの子どもたちの笑顔が見られ、とても充実した一日になりました。
 土木事務所のブースにお立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。

担当:瑞穂土木事務所
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: