名東区総合防災訓練に参加しました

 9月3日(日)蓬来小学校で名東区総合防災訓練が行われました。私たち名東土木事務所も訓練に参加しましたので、その様子をご紹介します。

 訓練は、蓬来・平和が丘学区の皆さん、名東区消防団の皆さん、名東区役所、名東消防署、名東警察署、など多くの関係機関も参加しました。

 訓練は、南海トラフ地震の発生により、名東区では最大震度6強の大きな揺れを観測し、大規模な被害が発生した想定で行われます。

 私たち、名東土木事務所は、名東消防署、名東警察署、名東区消防団と合同震災対応訓練を行います。地震で倒れた障害物によって道路が寸断された状態から、緊急車両が通行できるようにし(道路啓開と言います)、その先に発生した家屋の火災を消火する訓練です。
 
1_無害化済
<名東消防署のドローン隊による情報収集で火災を発見>

2_無害化済
<名東消防署のバイク隊が道路上の障害物を発見>

名東区災害対策本部から、土木隊に道路啓開が要請されます。
ここから、私たち「名東土木隊」が出動します。

3_無害化済 
<名東土木隊出動!>

道路を塞ぐ倒木やがれきを撤去していきます。

4_無害化済(1)
<倒木をチェーンソーで切断> 

5_無害化済
<がれきをブレーカーで破砕>
   
6_無害化済
<道路啓開完了!>

通行可能となった道路の先で家屋の火災が発生しています。名東区消防団と名東消防署が合同で消火を行います。迅速な消火活動により火災は最小限に食い止められました。
  
7_無害化済
<消防団と消防署による消火活動>

これらの合同訓練の様子は、訓練に参加した学区の皆さんにもご覧いただき、拍手をいただく場面もありました。残暑の厳しい中、皆汗をかきながらの訓練となりましたが、関係機関の連携の強化と、一人一人の防災意識の高まりを感じられる訓練となりました。
 訓練に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。

担当:名東土木事務所
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: