「北区総合水防訓練」に参加しました
5月28日(日)に各区で「総合水防訓練」が行われ、北区の訓練に北土木事務所も参加しました。
「総合水防訓練」は毎年出水期を前に、地域の方々に水防の重要性を知っていただくことや、水防体制の強化を目的として行われています。

水難救助訓練では、愛知県警察と名古屋市消防局のヘリコプター2機により、矢田川河川敷に取り残された人を救助しました。

我々、北土木事務所は、暴風雨時の倒木による通行障害を想定し、道路障害物除去訓練を行いました。
チェーンソーで倒木を切断し、素早くトラックへ積み込み、安全確認をしたら完了です。

その他様々な訓練や活動も行われました。

いよいよ出水期が始まります。訓練の成果を発揮する場面がないといいですね。
担当:北土木事務所
- 関連記事
-
- 100年先もずっと、安全安心を守るために (2023/07/12)
- 「北区総合水防訓練」に参加しました (2023/06/02)
- 今年も「水防工法訓練」を行いました (2023/05/11)