「山崎川のさくら」のライトアップを実施しました。
この4月に社会人生活をスタートした瑞穂土木事務所のKです。
「占用」「承認工事」など初めて聞く言葉がたくさんあり毎日が勉強です。
広報も担当しますので、よろしくお願いします。
さて、当事務所では、新型コロナウイルス感染症の影響で、3年間中止していた「山崎川のさくら」のライトアップを実施しました。
今年は、桜の開花が例年より1週間程度早く、3月20日には咲き始め、ライトアップ開始の28日にはすでに満開で、4月に入り散り始めてしまい、最終日の4月3日には、葉桜になってしまった木もありました。
それでも、久しぶりの開催で、ライトアップされ光り輝くさくらを、たくさんの皆さんにご覧いただくことができました。
一年間のほんの1週間程度のはかないさくらを、お楽しみいただけたでしょうか?
今年見られなかった方は、一年後の桜の開花時期を楽しみにお待ちください。

たくさんの方が橋から写真を撮っていました。
担当:瑞穂土木事務所
「占用」「承認工事」など初めて聞く言葉がたくさんあり毎日が勉強です。
広報も担当しますので、よろしくお願いします。
さて、当事務所では、新型コロナウイルス感染症の影響で、3年間中止していた「山崎川のさくら」のライトアップを実施しました。
今年は、桜の開花が例年より1週間程度早く、3月20日には咲き始め、ライトアップ開始の28日にはすでに満開で、4月に入り散り始めてしまい、最終日の4月3日には、葉桜になってしまった木もありました。
それでも、久しぶりの開催で、ライトアップされ光り輝くさくらを、たくさんの皆さんにご覧いただくことができました。
一年間のほんの1週間程度のはかないさくらを、お楽しみいただけたでしょうか?
今年見られなかった方は、一年後の桜の開花時期を楽しみにお待ちください。

たくさんの方が橋から写真を撮っていました。
担当:瑞穂土木事務所
- 関連記事
-
- 山崎川のオオキンケイギクの駆除活動が実施されました。 (2023/05/17)
- 「山崎川のさくら」のライトアップを実施しました。 (2023/04/24)
- 山崎川がきれいになりました。 (2023/03/10)