春が来た!

3月と言えば別れの季節、恋の季節。
そして桜の季節ですね!

今年は暖冬なのか東京では満開情報が出て
名古屋でも満開間近とか。
(私の子供の入学式まで花が持たないかも・・・)

コロナもそろそろ落ち着いてきたので
今年は花見しよっかなあとの方も多いはず。

そこで
ちょっとローカルネタですが
守山区で私がおすすめする桜スポットを紹介します。

いずれも地元で愛されるスポットで
週末はたくさんの方に愛でてもらうことでしょう!


①城土公園&白沢渓谷
 1_無害化済
桜あり、水辺あり、眺望良しでイチ押しです。
去年はわが職場の新規職員と花見しましたが
早いものであれから一年。
彼は満開の花を咲かせたのか・・・


②雨池公園
 2_無害化済
これまた桜あり、水辺あり、広いスペースありの公園です。
学校隣の公園で
地域の人の思い出がいっぱい詰まった公園です。
市内で1000個目の由緒ある公園だとか。


③すいどうみち緑道
 3_無害化済
私は千種区民なので
昔から今池~高見のすいどう道の桜が好きですが
守山区にも桜あったんですね。
名前のとおり下には名古屋市民が使う水道水が流れてます。
ずっと歩けば木曽川まで行けますよ。
地図が好きな人はルートが見つけられるはず。


④森孝西の桜並木
 4_無害化済
最後はマニアックですが
出来町通りの一本北を東西に走る桜並木。
独身時代に近くのスーパー銭〇によく通っていて
帰りに偶然見つけた桜のトンネルです。
今見てもあの頃の甘酸っぱい思い出が・・・

担当:守山土木事務所


関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: