『謎の組織』にようこそ♪

こんにちは!
守山土木事務所1年生のHです!

本日は、職場訪問のため、守山中学校1年生の生徒さん達が守山土木事務所まで来てくれました。

職場訪問…懐かしい響きです…(´―`)
私も中学2年生の夏休みに行きました。
スーパーを訪問して、お惣菜のお寿司を作らせてもらった思い出があります。
機械が握ったシャリに寿司ネタをのせるお仕事でしたが、シャリを握る機械があることに驚いたなぁ…。

早速話が脱線してしまいました。

あの頃の私には、道路・河川・公園を管理する仕事があるとは思いもしませんでした。かつての私がそうだったように、中学生の皆さんにとって我々の存在は『謎の仕事』をする『謎の組織』なのかもしれない………一生懸命Introduceするゾ!

1_無害化済

と意気込んで説明を始めたものの、話を聞く中学生たちの落ち着いた反応に何故か私が段々と焦りを感じてしまいました(;^ω^)
説明が終わった後に、内容について質問をしてもらえたので、『謎の組織』に少しでも興味をもってもらえたのかなと思います。

それと、事前にもらっていた質問にもお返事しました。

「一番多い工事は何ですか?」
「工事には何人ぐらいが関わるのですか?」
「やりがい・楽しいこと・大変だったことは何ですか?」
「この仕事を選んだ理由は何ですか?」

事前に事務所の職員で話し合ったことを伝えました。
少し難しかったかもしれません(-_-;)
進路選択・職業選択はまだ少し先のことだと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。

最後にこのブログのことを生徒さん達5人にしっかりと伝えたのでアクセス数は5アップ!
今日来てくれた生徒さん達が守山中学校で広めてくれて、さらにアップするといいな( ´艸`)
なんてことに思いを巡らせつつ、今回の記事は終わります。

ではでは♪

担当:守山土木事務所
関連記事

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: