東山グリーンウェイの活動として、地元のみなさんと花苗の植え替えを行いました!
名東区の地元の皆様と名東ライオンズクラブ様のご協力により、東山グリーンウェイ「花と緑の歩道(みち)つくり隊」が花苗の植え替えを行いました。
〈第41回 高社~上社・花と緑の歩道つくり隊〉
日時:令和4年12月7日(水)10:00~11:00
場所:東山グリーンウェイ(東山通りの打越交差点から一社東交差点)
参加者:約50名 北一社学区(学区・女性会・青色パトロール隊)、名東学区(学区・子ども会・保健環境委員会)、名東ライオンズクラブ、名東土木事務所
対象施設: コンテナ42基ほか
植え付けた花苗:ノースポール、パンジー、ビオラ
336株(提供:名東ライオンズクラブ)
〈東山グリーンウェイのあらまし〉
東山グリーンウェイ事業は名古屋市東部の東山公園から東名高速道路名古屋インターにつながる東山通りとその沿線において、市民・企業・行政とのパートナーシップで「緑あふれる快適な空間づくり」を進める取り組みです。緑化を進めることで、生活環境や景観の向上などを推進し、東山公園など隣接する大規模公園・緑地と「緑のネットワーク」を形づくることを目的としています。
活動の一つとして「花と緑の歩道(みち)つくり隊」を結成し、名東ライオンズクラブ様に花苗をご提供いただき、市民の皆様のご協力のもとに沿道のコンテナの飾花と維持管理を行っています。
〈当日の様子〉

↑たくさんの方にお集まりいただきました

↑道具を持って移動します

↑花苗の配置を決めて植えていきます

↑水やりして完了です!

↑一社駅前の花壇も素敵になりました
今回は、夏の花のマリーゴールド・ジニア・ポーチュラカを事前に土木事務所で抜き取り、土壌改良したうえで、冬春の花ノースポール、パンジー、ビオラに植え替えました。
ご参加いただいた方、花苗をご提供頂きました名東ライオンズクラブ様、ありがとうございました!
担当:名東土木事務所
〈第41回 高社~上社・花と緑の歩道つくり隊〉
日時:令和4年12月7日(水)10:00~11:00
場所:東山グリーンウェイ(東山通りの打越交差点から一社東交差点)
参加者:約50名 北一社学区(学区・女性会・青色パトロール隊)、名東学区(学区・子ども会・保健環境委員会)、名東ライオンズクラブ、名東土木事務所
対象施設: コンテナ42基ほか
植え付けた花苗:ノースポール、パンジー、ビオラ
336株(提供:名東ライオンズクラブ)
〈東山グリーンウェイのあらまし〉
東山グリーンウェイ事業は名古屋市東部の東山公園から東名高速道路名古屋インターにつながる東山通りとその沿線において、市民・企業・行政とのパートナーシップで「緑あふれる快適な空間づくり」を進める取り組みです。緑化を進めることで、生活環境や景観の向上などを推進し、東山公園など隣接する大規模公園・緑地と「緑のネットワーク」を形づくることを目的としています。
活動の一つとして「花と緑の歩道(みち)つくり隊」を結成し、名東ライオンズクラブ様に花苗をご提供いただき、市民の皆様のご協力のもとに沿道のコンテナの飾花と維持管理を行っています。
〈当日の様子〉

↑たくさんの方にお集まりいただきました

↑道具を持って移動します

↑花苗の配置を決めて植えていきます

↑水やりして完了です!

↑一社駅前の花壇も素敵になりました
今回は、夏の花のマリーゴールド・ジニア・ポーチュラカを事前に土木事務所で抜き取り、土壌改良したうえで、冬春の花ノースポール、パンジー、ビオラに植え替えました。
ご参加いただいた方、花苗をご提供頂きました名東ライオンズクラブ様、ありがとうございました!
担当:名東土木事務所
- 関連記事
-
- 上社駅西・国道302号アンダーパスの閉鎖訓練を行いました (2023/06/08)
- 東山グリーンウェイの活動として、地元のみなさんと花苗の植え替えを行いました! (2022/12/22)
- 竹刈り体験会を行いました! (2022/11/09)