緑化に関する表彰を行いました

  『ひろげよう 育てよう みどりの都市』をテーマに、国土交通省、都道府県、市町村では、地域住民の緑化意識の高揚を図るため、毎年10月を「都市緑化月間」と定め、都市の緑化及び都市公園等の整備の推進に関する様々な活動を実施しています。その関連行事である緑化に関する表彰をお受けになった皆さまをご紹介します。

 第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰

 全国から88団体、本市からは2団体が表彰されました。

【被表彰者】
高年大学園芸緑友会 様

みどりの愛護1_無害化済

 高年大学園芸緑友会は、平成13年5月に名古屋市高年大学鯱城学園園芸専攻OBにより設立され、平成23年3月に活動承認団体に認定されました。会員数237名で、戸田川緑地、名城公園、鶴舞公園など市内複数の公園で花壇づくりや除草・清掃、緑地の育樹活動に貢献されています。


戸田川みどりの夢くらぶ 様

みどりの愛護2_無害化済

 戸田川みどりの夢くらぶは、「なごや西の森づくり」活動に賛同するボランティアにより平成15年3月に設立され、平成21年7月に活動承認団体に、平成22年3月には緑のパートナーに認定されました。会員数28名で継続的な育樹活動(植樹、間伐、枝打ちなどの管理作業)や動植物の生育・生態調査、水辺環境保全等に貢献されています。
 
 令和5年度都市緑化功労者表彰

 本市においても、愛護会などのボランティア活動により公園及び街路樹等の保全・愛護並びに本市の緑化推進事業に尽力された団体の皆さまを表彰しています。令和5年度は、10月24日に名古屋市公館において、18団体の方々に感謝状を贈呈しました。

【被表彰者】
仲田本通第2街路樹特定愛護会 様  (千種区)
平田公園愛護会 様          (東区)
東志賀町線第2号街路樹愛護会 様   (北区)
白菊公園特定愛護会 様        (西区)
京田公園特定愛護会 様        (中村区)
御園通(上園町)街路樹愛護会 様   (中区)
折戸公園特定愛護会 様        (昭和区)
瑞穂通第四街路樹特定愛護会 様    (瑞穂区)
花表東公園特定愛護会 様       (熱田区)
東前田第三公園特定愛護会 様     (中川区)
稲荷公園特定愛護会 様        (港区)
杓子田公園特定愛護会 様       (南区)
大永公園愛護会 様          (守山区)
桶狭間古戦場公園特定愛護会 様    (緑区)
込高公園特定愛護会 様        (緑区)
西一社第一公園愛護会 様     (名東区)
下原公園愛護会 様          (天白区)
東山花バスケット公園特定愛護会 様  (東山総合公園)


都市緑化功労者表彰式_無害化済

 被表彰者の方の活動内容につきましては、名古屋市公式ウェブサイトに掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
〈緑化に関する表彰〉
 https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000122148.html

 表彰された皆さま、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

担当:緑地利活用課

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: