西区民おまつり広場に出展しました
こんにちは!西土木事務所です。
11月3日(金・祝)に庄内緑地で『第43回西区民おまつり広場 福祉ふれあい&お菓子まつり』と『第38回西区ウォーキング大会』が開催されました。
西土木事務所が出展した「道路パトロールカー」「ダンプカー」の展示撮影と「わなげ」のブースにも、非常に多くの小学校以下の皆さんに来ていただきました。

西区民おまつり広場の会場は、広大な庄内緑地で行われることもあり、例年多くの方がお越しになり、大変な賑わいとなります。
当日は、暑いぐらいの夏日となりましたが、今年もご覧のとおり多くの方が!


今年は、車両の展示撮影のほかに、初の試みでカラーコーンとトラロープを使った「わなげ」を実施しました。
小学生以下のお子様限定で、昨年よりも多めの景品を用意していましたが、
ブースの立地が良かったせいもあり、開始1時間で無くなってしまいました!

これからも西土木事務所は、毎日のパトロールや直営補修班の迅速な補修など「町のお医者さん」として頑張って行きますので、黄色い車を街中で見かけたら、どうぞ手を振ってくださいね。

担当:西土木事務所
11月3日(金・祝)に庄内緑地で『第43回西区民おまつり広場 福祉ふれあい&お菓子まつり』と『第38回西区ウォーキング大会』が開催されました。
西土木事務所が出展した「道路パトロールカー」「ダンプカー」の展示撮影と「わなげ」のブースにも、非常に多くの小学校以下の皆さんに来ていただきました。

西区民おまつり広場の会場は、広大な庄内緑地で行われることもあり、例年多くの方がお越しになり、大変な賑わいとなります。
当日は、暑いぐらいの夏日となりましたが、今年もご覧のとおり多くの方が!


今年は、車両の展示撮影のほかに、初の試みでカラーコーンとトラロープを使った「わなげ」を実施しました。
小学生以下のお子様限定で、昨年よりも多めの景品を用意していましたが、
ブースの立地が良かったせいもあり、開始1時間で無くなってしまいました!

これからも西土木事務所は、毎日のパトロールや直営補修班の迅速な補修など「町のお医者さん」として頑張って行きますので、黄色い車を街中で見かけたら、どうぞ手を振ってくださいね。

担当:西土木事務所