指令!コンクリート工場に潜入せよ!2023

10月28日、土曜日。私たちの生活に欠かせない「土木」のお仕事について、子供たちにも知ってもらおう、ということで中川区のコンクリート工場、中部太平洋生コン(株)でイベントを開催しました。

そもそも、「土木」とは、生活や産業を支える社会資本の整備や管理などに関わる幅広いお仕事で、災害においても重要な役割を担っています。

まずは、工場の方の「生コンクリート」講座。
「生コン」とは、固まる前のフレッシュなコンクリートです。

1_無害化済

想像してみてください。
もしも、コンクリートがなかったら?
高層ビルや高速道路、地下鉄やダムはどうなっていた??
普段の生活で考えてみたこともないですが、そういわれるとかなり困ったことになりそうです。

ありがとう!コンクリート!!という気持ちになってきました。

ところで、コンクリートって何からできているのでしょう?

2_無害化済

材料を混ぜて、コンクリートづくりにもチャレンジ。

3_無害化済

コンクリートの強度試験もみせていただきました。
4_無害化済

どんどん興味がわいてきたところで、コンクリートプラントへ潜入!
5_無害化済

これはいったいどこかというと、、、、
なんと、
6_無害化済

ドキドキハラハラの潜入を終え、私たちの生活を支えるコンクリートの大切さをしっかり学び、工場のみなさんが真摯に、そして熱く働かれていることを知ることができました。
7_無害化済

土木」のお仕事にも興味をもってもらえたらうれしいです。

8_無害化済

ご参加いただいたみなさん、工場のみなさん、ありがとうございました。

担当:企画経理課

tag : 土木

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: