中区安心・安全・快適なまちづくりフェスタ2023に出展しました!
令和5年9月23日(土・祝)、中区栄のオアシス21銀河の広場にて、
「中区安心・安全・快適なまちづくりフェスタ2023」という、
中区役所主催のイベントが開催されました。
私たち中土木事務所も、毎回ブース出展を行っていますが、
今回は、昨年より出展者が増えたためか、割り当てスペースが狭くなってしまい、
例年行っていた輪投げ大会ができなくなってしまうことに!
それならばと、省スペースで展開可能なブースを計画しました。
中土木事務所にちなんだクイズに答えて景品をゲット!「ナカドボクイズ」コーナー、
「どりょくん」パネルとヘルメットなどで写真撮影してもらうコーナー、
「どりょくん」ぬり絵コーナーの3本立てです!

「ナカドボクイズ」とは、中土木事務所に関係したクイズで、
小さいお子さんにもわかる難易度です。こんなクイズが全部で8問あります。
ちなみに8問とも答えは全部①です。

ナカドボクイズの例です。答えはもちろん①です。
写真撮影は今年新しくなったパネルを使いました。
モデルはちょうどブースの前を通りかかった消防局「防災・減災」啓発キャラクター
「ジィジョ」くんです。カワイイけど顔の大きさがまったく合ってません。
そのほか、お子さん用のヘルメット、ベルトなどを使ったコスプレ撮影も好評でした。

まだ暑い日だったので、土木ジャンパーを着用しての作業は大変でしたが、
来場されたお子さんたちにも喜んでもらえたので、何とか乗り切れました。


なお来年は中土木事務所が設立されて100年目のメモリアルイヤーです。
100周年に向けて頑張っていきます!
担当:中土木事務所
「中区安心・安全・快適なまちづくりフェスタ2023」という、
中区役所主催のイベントが開催されました。
私たち中土木事務所も、毎回ブース出展を行っていますが、
今回は、昨年より出展者が増えたためか、割り当てスペースが狭くなってしまい、
例年行っていた輪投げ大会ができなくなってしまうことに!
それならばと、省スペースで展開可能なブースを計画しました。
中土木事務所にちなんだクイズに答えて景品をゲット!「ナカドボクイズ」コーナー、
「どりょくん」パネルとヘルメットなどで写真撮影してもらうコーナー、
「どりょくん」ぬり絵コーナーの3本立てです!

「ナカドボクイズ」とは、中土木事務所に関係したクイズで、
小さいお子さんにもわかる難易度です。こんなクイズが全部で8問あります。
ちなみに8問とも答えは全部①です。

ナカドボクイズの例です。答えはもちろん①です。
写真撮影は今年新しくなったパネルを使いました。
モデルはちょうどブースの前を通りかかった消防局「防災・減災」啓発キャラクター
「ジィジョ」くんです。カワイイけど顔の大きさがまったく合ってません。
そのほか、お子さん用のヘルメット、ベルトなどを使ったコスプレ撮影も好評でした。

まだ暑い日だったので、土木ジャンパーを着用しての作業は大変でしたが、
来場されたお子さんたちにも喜んでもらえたので、何とか乗り切れました。


なお来年は中土木事務所が設立されて100年目のメモリアルイヤーです。
100周年に向けて頑張っていきます!
担当:中土木事務所