富士山すべり台
こんにちは、昭和土木事務所です。
吹上公園のプレイマウント(通称:富士山すべり台)の周りがとてもかわいくなりました!


元々は下の写真のようにレトロな舗装だったのですが、3年前から何とかしてより皆さんに楽しんで公園を使っていただけるよう構想を練り、ようやく完成して日の目を見ることができました。

この昭和レトロ感あふれる舗装には実は理由がありまして・・・
なんと吹上公園の富士山すべり台は名古屋市で第1号の物なのです!
今回はより安全に、快適に今後も使っていただけるよう、富士山すべり台の周りをゴムチップ舗装にする計画をたて、せっかくの機会なので、近隣の吹上小学校の6年生の児童さんに協働で事業をやりませんかとお声がけをして児童の皆さんに舗装デザインを描いていただきました。


文字の色、配置、デザイン非常にこだわって素晴らしい案を作成していただけましたので、これを基に作成したのがこちらになります。

現場の工事が終わり、3月9日に絵を描いてくれた6年生の児童さんに公園へ来ていただき、皆さんに無事お披露目することができました。
最後になりましたが、吹上小学校6年生の皆さん、ご協力いただいた教諭の皆さまありがとうございました。卒業後もぜひ吹上公園に遊びに来てくださいね。
担当:昭和土木事務所
吹上公園のプレイマウント(通称:富士山すべり台)の周りがとてもかわいくなりました!


元々は下の写真のようにレトロな舗装だったのですが、3年前から何とかしてより皆さんに楽しんで公園を使っていただけるよう構想を練り、ようやく完成して日の目を見ることができました。

この昭和レトロ感あふれる舗装には実は理由がありまして・・・
なんと吹上公園の富士山すべり台は名古屋市で第1号の物なのです!
今回はより安全に、快適に今後も使っていただけるよう、富士山すべり台の周りをゴムチップ舗装にする計画をたて、せっかくの機会なので、近隣の吹上小学校の6年生の児童さんに協働で事業をやりませんかとお声がけをして児童の皆さんに舗装デザインを描いていただきました。


文字の色、配置、デザイン非常にこだわって素晴らしい案を作成していただけましたので、これを基に作成したのがこちらになります。

現場の工事が終わり、3月9日に絵を描いてくれた6年生の児童さんに公園へ来ていただき、皆さんに無事お披露目することができました。
最後になりましたが、吹上小学校6年生の皆さん、ご協力いただいた教諭の皆さまありがとうございました。卒業後もぜひ吹上公園に遊びに来てくださいね。
担当:昭和土木事務所