ゆとりーとラインをご存じですか?
この写真は守山区を走る「ゆとりーとライン」からの眺めです。


「白沢渓谷」から西を眺めると
名古屋駅ビル群のきれいな夜景や
雄大な庄内川の水面が見えます。
仕事で疲れたり嫌なことがあっても(?)
この景色を見れば大丈夫!
さて、
ゆとりーとラインは
全国でも珍しいバス専用の高架軌道上を走ります。
(東区の大曽根~守山区の小幡緑地、それより先はシタミチ)
人口増加が続く守山区の皆さまを運ぶ
まことに便利な交通インフラです。

私も守山区に転勤するまでナメてましたが、
信号が無く早いのなんのって!
便利さは地下鉄並み!
いや、朝のラッシュ時は地下鉄以上の本数(2分に1本のハイペース)で
乗り換えタイミングを気にする必要無し!
「ゆとりーとライン」の詳しいことは以下のページでね。
https://www.guideway.co.jp/summary/index.html
このゆとりーとラインも平成13年の開業から20年経ち
高架橋のメンテナンスが必要です。
で、
守山土木事務所では令和3年度から本格的に修繕工事を始めました。
日中は高架橋の下から高所作業車で
終バスから始発バスまでの間に高架橋の上で工事します。
施工業者さんも職員もほぼ24時間体制で取り組んでいます。


細かい修繕内容は置いといて、、、
今年度は高架橋9橋の修繕をしています(全体で60橋)。
暫く工事でご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします。
担当:守山土木事務所


「白沢渓谷」から西を眺めると
名古屋駅ビル群のきれいな夜景や
雄大な庄内川の水面が見えます。
仕事で疲れたり嫌なことがあっても(?)
この景色を見れば大丈夫!
さて、
ゆとりーとラインは
全国でも珍しいバス専用の高架軌道上を走ります。
(東区の大曽根~守山区の小幡緑地、それより先はシタミチ)
人口増加が続く守山区の皆さまを運ぶ
まことに便利な交通インフラです。

私も守山区に転勤するまでナメてましたが、
信号が無く早いのなんのって!
便利さは地下鉄並み!
いや、朝のラッシュ時は地下鉄以上の本数(2分に1本のハイペース)で
乗り換えタイミングを気にする必要無し!
「ゆとりーとライン」の詳しいことは以下のページでね。
https://www.guideway.co.jp/summary/index.html
このゆとりーとラインも平成13年の開業から20年経ち
高架橋のメンテナンスが必要です。
で、
守山土木事務所では令和3年度から本格的に修繕工事を始めました。
日中は高架橋の下から高所作業車で
終バスから始発バスまでの間に高架橋の上で工事します。
施工業者さんも職員もほぼ24時間体制で取り組んでいます。


細かい修繕内容は置いといて、、、
今年度は高架橋9橋の修繕をしています(全体で60橋)。
暫く工事でご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします。
担当:守山土木事務所