港北公園のスポンサー花壇にお花を植えました!

 12月2日に港北公園内のスポンサー花壇において、名古屋みなとライオンズクラブの皆さまと一緒にお花を植えました。
 前回5月に植えたので今回は今年度2回目、通算では13回目になります。名古屋みなとライオンズクラブ様には平成25年度よりご協賛いただいており、今回もたくさんの花苗代のご寄付をいただきました。

 1_無害化済

 今回植えた花は、ストック、プリムラ、アリッサム、デージー4種類で、花苗は全部で336株もあります。

 2_無害化済

 冒頭にライオンズクラブの皆様と緑地利活用課、土木事務所とで挨拶を交わし、花植え開始です!

 事前の準備作業で仮配置した花苗を、一つずつ丁寧に植えていきます。
 みんなで植えれば、たくさんあった花苗もあっという間に終わります。

 3_無害化済

 そして・・・
 花壇が完成です!

 4_無害化済

 色合いも華やかな花壇になりました。是非、皆さんも港北公園に足をお運び下さい。

 56_無害化済(1)

 スポンサー花壇を通じて港北公園の魅力アップに貢献いただいている、名古屋みなとライオンズクラブの皆さま、いつも本当にありがとうございます。

 担当:港土木事務所


いきいき高齢者プロジェクト~大西公園・稲荷公園~

 港区役所が主催する「いきいき高齢者プロジェクト」が、11月30日に大西公園・稲荷公園で開催され、公園愛護会の皆さまと花植えを行いました。

 このプロジェクトは、高齢者の方がいきいきと過ごせるまちを目指し、区内の公共スペースでの花壇づくりを支援するものです。

 今回も、(公財)名古屋市みどりの協会の協力を得て、港土木事務所職員も参加して行われました。
 前日に雨が降り、不安な天気でしたが、当日は天気にも恵まれ、無事に植付けることができ、大変有意義な取り組みとなりました。
 
大西公園では、愛護会長の協力のもと、道路・公園の両方向から見える場所に管理のしやすい大きさの花壇を作る計画から始まり、丸型のかわいらしい花壇が新たに誕生しました。
鍬の入れ方がプロ並みです。(実は農家の方もいらっしゃいます)
 1_無害化済

丸い形の中にきれいに配置するのは非常に難しいのですが、上手に植えていただきました。
 2_無害化済

稲荷公園では、三日月形の特徴ある花壇の土づくりから始まりました。
愛護会のみなさんの慣れた手つきに職員もびっくり!!
 3_無害化済

この大きな葉っぱ。スパイダーリリーと言うそうです。
どんな花を咲かせるのか、楽しみです。
 4_無害化済

このブログをご覧いただいているみなさま・・・
ぜひ公園まで見に来てはいかがでしょうか。
 5_無害化済

 大西公園・稲荷公園の愛護会の皆さま、みどりの協会・区役所の皆さま、どうもありがとうございました!

 担当:港土木事務所

どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: