天白土木事務所で町たんけんを行いました!
昨年度も行われましたが、今年も天白小学校の授業の一環で天白土木事務所敷地の屋外にて町たんけんが行われました!

みんなで並んでしっかりあいさつ!
まずは土木事務所がどんな仕事をしているのかを説明。
生徒のみんなの通学路や遊んでいる公園の遊具、樹木の管理をしていると説明し、作業道具を用いて生徒の皆さんにわかるように、興味を持ってもらえるように紹介をしました!

みんなしっかりメモを取っています。

コンクリートを破砕する様子
コンクリートを壊す際に大きな音がして、耳を押さえる子もいましたが、みんな興味津々!
普段は間近で見ることができないものなので、目がキラキラしていました!

その後に行ったトラックやパトロールカーを用いた説明ではトラックの迫力のある動きやパトロールカーのサイレンにマスク越しではあるものの歓声が上がっていました!
最後に生徒の皆さんが一人ひとり考えてきてくれた質問に答えて町たんけんは終了しました!
この町たんけんを通して土木事務所を身近に感じていただけたらいいなぁと思いました。
子供たちも安全に通学ができるように。公園で安全に遊べるように。私たちも適時パトロールをしていきます。
担当:天白土木事務所

みんなで並んでしっかりあいさつ!
まずは土木事務所がどんな仕事をしているのかを説明。
生徒のみんなの通学路や遊んでいる公園の遊具、樹木の管理をしていると説明し、作業道具を用いて生徒の皆さんにわかるように、興味を持ってもらえるように紹介をしました!

みんなしっかりメモを取っています。

コンクリートを破砕する様子
コンクリートを壊す際に大きな音がして、耳を押さえる子もいましたが、みんな興味津々!
普段は間近で見ることができないものなので、目がキラキラしていました!

その後に行ったトラックやパトロールカーを用いた説明ではトラックの迫力のある動きやパトロールカーのサイレンにマスク越しではあるものの歓声が上がっていました!
最後に生徒の皆さんが一人ひとり考えてきてくれた質問に答えて町たんけんは終了しました!
この町たんけんを通して土木事務所を身近に感じていただけたらいいなぁと思いました。
子供たちも安全に通学ができるように。公園で安全に遊べるように。私たちも適時パトロールをしていきます。
担当:天白土木事務所