周囲ヨシ!草刈機講習会
1月5日~19日にかけて、公園愛護会等を対象に草刈機講習会をコロナウイルス感染拡大防止対策の上開催しました。
座学では草刈機の事故事例等(飛び石事故)を学びました。

実習では草刈機のエンジンをかけて、正しい使い方や安全対策を学びました。

安全喚呼です。声をだして安全確認しました。

草刈機は便利ですが、飛び石やキックバック等の事故やトラブルも多く発生しています。そのため使用者及び第三者の安全に配慮し、事故やトラブルが起こらないよう、公園愛護会等の草刈機使用に関するルールを定めています。
寒波の中、無事講習会を開催することができました。ありがとうございます。
担当:緑地利活用課
座学では草刈機の事故事例等(飛び石事故)を学びました。

実習では草刈機のエンジンをかけて、正しい使い方や安全対策を学びました。

安全喚呼です。声をだして安全確認しました。

草刈機は便利ですが、飛び石やキックバック等の事故やトラブルも多く発生しています。そのため使用者及び第三者の安全に配慮し、事故やトラブルが起こらないよう、公園愛護会等の草刈機使用に関するルールを定めています。
寒波の中、無事講習会を開催することができました。ありがとうございます。
担当:緑地利活用課