諏訪小学校PTAパトロール
令和元年12月5日(木)午前の寒空の中、中村区諏訪小学校で冬の「子供を守る」PTA全市一斉パトロールが行われました。中村土木事務所は、所長・係長・補修班の計10名で参加しました。

パトロールに出発する前の参加者紹介の場で、中村土木事務所の補修班の仕事内容について紹介をしました。

いざ、パトロールに出発!諏訪小学区を8コースに分けて、1時間かけて回ります。

通学路や公園をグループで歩きながら危険な箇所がないかを見て回りました。先に中村土木事務所の仕事内容について紹介をしていたので、パトロール中にいろいろな質問に答えながら、コースを進んでいきました。

最後の「まとめの会」では、各グループから危険なところや気になったところの報告が行われました。そこで指摘された箇所の中ですぐに対応できるものは、当日の午後から補修班によって修繕を行いました。
雨が降ると水溜まりになってしまうところに、土を入れました。

傷んだ舗装にオーバレイを施工しました。

インターロッキングブロックの段差を修繕しました。

中村土木事務所の補修班は、これからもPTAパトロールに参加して、地域の子供が安心・安全に生活できるように努めていきます。
担当:中村土木事務所

パトロールに出発する前の参加者紹介の場で、中村土木事務所の補修班の仕事内容について紹介をしました。

いざ、パトロールに出発!諏訪小学区を8コースに分けて、1時間かけて回ります。

通学路や公園をグループで歩きながら危険な箇所がないかを見て回りました。先に中村土木事務所の仕事内容について紹介をしていたので、パトロール中にいろいろな質問に答えながら、コースを進んでいきました。

最後の「まとめの会」では、各グループから危険なところや気になったところの報告が行われました。そこで指摘された箇所の中ですぐに対応できるものは、当日の午後から補修班によって修繕を行いました。
雨が降ると水溜まりになってしまうところに、土を入れました。

傷んだ舗装にオーバレイを施工しました。

インターロッキングブロックの段差を修繕しました。

中村土木事務所の補修班は、これからもPTAパトロールに参加して、地域の子供が安心・安全に生活できるように努めていきます。
担当:中村土木事務所