港楽小学校で防災教室
平成30年1月18日(木)港区の港楽小学校で、港・中川・中村地域サポート会議(一般社団法人 名古屋建設業協会)始め各種団体が協力し防災教室が実施され、港土木事務所もパトロールカーと共に参加して来ました。
生徒は次の体験をしていました。

土のう作り体験・・・重かった~

煙道体験・・・目の前が真っ暗~

水消火器体験・・・狙い撃ち、的中!

防災クイズ・・・これは絶対○だ! あれ間違えた~。
小学生のうちから体験を通して学び、防災意識を高めていければ、いざ災害が起きたときにも落ちついて対応できるのではないかと思います。生徒の真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
担当:港土木事務所
生徒は次の体験をしていました。

土のう作り体験・・・重かった~

煙道体験・・・目の前が真っ暗~

水消火器体験・・・狙い撃ち、的中!

防災クイズ・・・これは絶対○だ! あれ間違えた~。
小学生のうちから体験を通して学び、防災意識を高めていければ、いざ災害が起きたときにも落ちついて対応できるのではないかと思います。生徒の真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
担当:港土木事務所