道路パトロールカーにのってみよう
山崎川のサクラの開花が待ち遠しい3月25日(土)に、パロマ瑞穂田辺陸上競技場において、「第3回瑞穂区安心・安全で快適なまちづくりフェスタ」が開催されました。
このイベントに、今回から道路パトロールカーが参加しました。

《 「ぼく どりょくん」 パネルも登場 》


ちいさな子どもさんが、運転席に乗り込み、ハンドルをもって楽しそう。
外で見守るお母さんたちもうれしそうにしていました。

瑞穂土木だより(第22号:平成29年3月発行)などを参加者のみなさんにお配りして、土木事務所をPRすることもできました。
さらに・・・
前回同様、工作コーナーのコースターづくりの材料提供に協力しました。
土木事務所の直営補修班職員が、剪定して不要となった街路樹を利用して用意したものです。こちらも楽しそうに親子で絵を描くなど好評でした。

《 コースターの材料は クロガネモチなど 》

もうすぐ山崎川のサクラが咲きます。
ライトアップ(かなえ橋~鼎小橋:3月27日~4月4日)もあります。
ぜひ、お越しください。
担当:瑞穂土木事務所