第27回中村区区民まつりと補修班
平成28年10月22日(土)に第27回中村区区民まつりが中村公園一帯で開催されました。中村土木補修班は、今回で3回目となる「どりょくん立体アート」と「どりょくんソング」のコラボを実現した、どりょくんだらけの「補修班の仕事体験ブース」を出展しました。

「電動ハンマによるブロック割り体験」です。
昨年はブロックがすぐに割れてしまい、あっという間の体験だったので、
ブロックの種類を変えて一人で何回か割ってもらうようにしました。

「プレートコンパクターを動かしてみよう体験」です。
プレートが真っ直ぐ進むように、木枠でコースを作ってあるので安全!
プレートコンパクターを普通に動かしてしまうと、これもあっという間に終わってしまうので、
少し遅く進むように補助の人が動きを調節してあげました。
(※プレートコンパクターとは、アスファルトなどを転圧する機械です。)

「高枝ノコギリで枝切体験」です。
小さい子どもが多く、なかなか切れないので
高枝ノコギリの柄の一番後ろで補助をしながら、影ながら一緒に切ってあげました。
全体を通して、順番待ちの列が途切れないほど好評でした。
各体験コーナーには子どもが楽しむ姿を写真や動画に撮っている方がいました。
また、今年もブースに来た人にアンケートに協力してもらい補修班の認知度を調査しました。
その結果、「補修班知っているよ」との回答が去年とほぼ同じ27%でした。
これからも、我々補修班が区民祭り等を通じて、
市民の方々と触れ合うことで中村区全員、いや名古屋市全員に
補修班がより身近な存在になれるよう、創意工夫しながら
日々の業務に取り組んでいきたいと思います。
担当:中村土木事務所 補修班