熊本市に職員を派遣

このたび熊本を中心に発生した地震において
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本市による支援活動などの対応状況については、
市公式ウェブサイトにてお知らせしているところですが、
ここでお知らせしている「現地支援活動」のうち、
「避難所運営支援」を行う派遣職員として、
名古屋市から計42名、そのうち緑政土木局から3名の職員が
昨日4月26日、熊本へと出発しました。


出発に先立ち、25日に激励式を行いました。
派遣される3人に向けて、三輪局長から激励の言葉が送られました。
キャプチャ2


今後、第2次派遣、第3次派遣においても
緑政土木局から職員の派遣がある予定です。

熊本市で避難生活を送られている皆様のために、
少しでも力添えすることができればと願っております。



ヒメボタルの生息する名古屋城外堀を清掃しました!


 4月3日、満開の桜の下、市民団体の「名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち」さん主催で、名古屋城外堀の清掃を行いました。
 当日は東邦ガスさんやライオン(株)さん、あかつき三の丸保育園さんや、佐屋高校の先生と生徒さんもお見えになり、30名を超える参加者で、普段は入ることのできない外堀の底や斜面のゴミ拾いを行いました。
 時折吹く強風に桜吹雪が舞うお堀の風景はまさに日本の春!ゴミを拾いながらいつもと違う花見ができてちょっと得した気分になりました。
DSCN4307.jpg


1時間30分ほどの活動でこんなにたくさんのゴミを集めることができましたが、毎年ゴミの量は確実に減っているとのこと。昔は冷蔵庫や自転車まで捨てられていて大変だったそうです。外堀を管理している北土木事務所として心から感謝申し上げます。きっとヒメボタルも同じ気持ちだと思います。
DSCN4317.jpg


担当:北土木事務所維持第二係

川名公園森づくり隊の活動 

ビートルベットづくりと花壇作業を紹介します!

森づくり隊の活動も「環境学習の森」を育てて今年で10年目を迎えます。
木も6m以上に育ち、鳥や虫たちも森で一休み。

ビートルベットづくりと花壇作業1
※森づくり隊の思いが膨らみます。・・・昆虫を育てるぞ!

4月2日(土)にビートルベットづくり(甲虫類の成育場所)に挑戦。 
カブトムシ、コガネムシ、クワガタムシなどの甲虫類は、
落ち葉の積った中や枯れ木の中に卵を産み、
腐葉土や腐った木を食べその中で育ちます。


○昭和土木は、材料の提供。平和公園から腐葉土   や落ち葉を運びます。
ビートルベットづくりと花壇作業2


○山岸会長はじめ15名程で 森の手入れで出た木を細かく切り腐りやすくします。
ビートルベットづくりと花壇作業3


○ショウちゃん隊(名城大学生6名)が落ち葉を集めてベットに運びます。
ビートルベットづくりと花壇作業4


○落ち葉のベットの出来上がり
ビートルベットづくりと花壇作業5


○腐葉土を敷き均します。
ビートルベットづくりと花壇作業6


○完成です。どんな虫たちが育つのかな?
ビートルベットづくりと花壇作業7

皆さん、お疲れさまでした。
今年の夏に卵を産んで、虫たちは来年の夏に羽化かな!期待してください。




※沿道を華やかに
○森づくり隊の女性、10人程で花壇の手入れ。
ビートルベットづくりと花壇作業8
花壇には、パンジーがいっぱい。サクラも満開。草を取って歩く人を楽しませます。



【ボランティア募集中】
環境学習の森づくりの活動に参加してみたい方はぜひご連絡ください。
活動日:原則毎月第1土曜日の午前9時から11時まで(雨天中止)

(問い合わせ先)
・昭和区役所 地域力推進室 電話 052-735-3821( ボランティアに関すること)
・昭和土木事務所 電話 052-751-5128(公園に関すること)



記事担当:昭和土木事務所 所長 高瀬 浩吉


どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: