フジがいよいよ見ごろです!
こんにちは、西土木事務所です。
施肥の様子をご紹介した公園のフジたちが、いよいよ見ごろになりました!

(児玉公園)
満開の時期など、西土木事務所補修班「フジの花レスキュー隊」に聞いてみましょう。
-どんどん咲いてきましたね!
レスキュー隊(以下レ)「今でも十分きれいですが、満開になるともっとすごいですよ!」
-満開はいつ頃ですか?
レ「5月上旬くらいでしょうか、お見逃しなく!」
-施肥の結果、去年に比べてよく咲いていますか?
レ「本当に、施肥をやった甲斐がありました。よく咲くようになったと思いますよ、いやでもこの公園はどうだったかな、去年の花びらが何千何百何十何枚で今年の花びらが何千何百何十何枚だったか覚えてないな、今から数え・・・」
-ここは一言ビシっと『よく咲きました-!!』って言っておくところ!
レ「よく咲きました-!!」
施肥の結果、よく咲くようになりました。
男・レスキュー隊のまっすぐさゆえに話が迷宮入りしそうになりましたが、西区内59ヶ所、全体としては去年に比べてかなり花付きが良くなっている印象を受けます。

(上宿第一公園)

(新福寺公園)

(城西南公園)
房はどこまでのびるかな?お天気の良い日にぜひ公園に来て、本物をご覧になってください。(前の記事でもご紹介しているとおり、西土木事務所の玄関にフジの見所を示した地図を掲示しています。)
担当:西土木事務所 管理係