天白土木事務所に中学生がやってきました!!
毎年この時期に中学生が職場体験にやってきます。今年は久方中学校と原中学校の2年生が来てくれました!
土木事務所の仕事は、主に道路や河川・公園などの整備や維持管理を行っています。これらに関連する業務のいくつかを体験してもらいました。
まず、工事現場の見学です。
1箇所目は歩道橋の塗装工事と補修工事を見てもらいました。歩きやすいように歩道橋をきれいにする工事です。

2箇所目は舗装工事の現場です。今回は請負業者の竹居組さんにご協力いただき、舗装止めの左官仕上げを体験させていただきました。
請負業者の方も積極的に仕事内容を説明してくださり、土木事務所の仕事だけでなく、請負業者の方とどのように仕事をしているかもわかってもらえたと思います。

ご協力ありがとうございました!
次は直営補修班の仕事を手伝ってもらいました。
補修班とは、道路や公園に関する補修などを直接職員が行っている部隊です!
今回は、側溝を直す作業と木の剪定作業を体験してもらいました。

また、放置自転車撤去業務も体験してもらいました。
地下鉄駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、ここに自転車を停めると即時撤去の対象となります。
自転車等は駐車場などにきちんと停めるようにしましょう。

このほかにも、道路パトロール業務などを体験してもらいました。
今回の体験を今後の進路の参考にしていただけると大変ありがたいです。
担当:天白土木事務所 管理係