給食を食べる花 ~ブラボーなフラワーが咲くかな?~


花が給食を食べる?そんなことあるの?
給食が花を食べるの間違いでは?いやもっとおかしいか。
パックンフラワーならマリオを食べるけど 給食は食べないはず??

その答えは・・・

巨大な食品廃棄物処理機001
巨大な食品廃棄物処理機でした!

この処理機は、緑区の鳴海東部小学校にあるもの。
余ってしまった給食をこの機械に入れると、熱と微生物の力で分解・発酵させて、堆肥ができてしまうのです!
分解されるのは食品であって、青春時代のほろ苦く恥ずかしい思い出などは分解されません。自分自身で消化してください。
食品廃棄物でできた堆肥002
できた堆肥は、コーヒーの粉のように茶色くさらさら。においは良くないかなと思いきや、ちょっとお腹が減ってしまうような香ばしさ。お焦げに醤油をかけたような香りです。

鳴海東部小学校といえば、小中学校花壇コンクールである「フラワーブラボーコンクール」で、見事に大賞を受賞した学校なのです。そして、この花壇の花たちは給食堆肥を食べて育っていたのでした。
あまりにもブラボーなフラワーがこちら
フラワーブラボーコンクール春花壇003  
春の花壇

フラワーブラボーコンクール秋花壇004
秋の花壇


今回はこの堆肥が余分にできたということで、鳴海東部小学校が庁内リサイクル掲示板(市役所内で不用品の情報交換をする場所)に堆肥の情報を載せてくれたため、情報を見た西土木事務所が堆肥を分けてもらったものでした。エコロジー&エコノミー、エコエコな堆肥です。
同じ堆肥を使えば簡単にブラボーな花が咲くというわけではありませんが、小学生のパワーをもらった気持ちです。まずは事務所玄関の花壇で使ってみました。
施肥005
適量をすき込みます。あたりがふわっと香ばしいです。

undefined
1週間ほど寝かせると、香りはなくなっていました。
そこにパンジーの苗を植えました。立派に育ちますように・・・
次は、以前はバーク堆肥と化成肥料を使っていた公園のフジ棚に使う予定です。去年以上に元気な花を咲かせることを願いつつ。


担当:西土木事務所管理係



花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました

平成26年11月30日(日)午前、名城公園「花の山」の花壇で、市民の皆さんと一緒にユニー株式会社様よりご提供いただいたパンジーとビオラとアリッサムの花苗を植えました。
前日は雨が降り、天気が心配されましたが、11月下旬とは思えないほどのぽかぽか陽気の中での花植えとなりました。

◎参加人数:一般の方65名、高年大学園芸緑友会約100名 合計約165名

◎花  苗:パンジー(紫、黄、白)2,700株、ビオラ (紫、黄、白)2,700株、アリッサム(白) 900株

◎植付け指導協力:岩間・中日本エンジ名古屋グループ



植える前の花の山です。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました001


開会式では、平成24年度から5回にわたり花の山に寄附をいただいているユニー株式会社様に名古屋市から感謝状をお渡ししました。
ユニーさんいつもありがとうございます。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました003


名城公園フラワープラザを管理している、岩間・中日本エンジ名古屋グループのみなさまの指導のもと、花苗を列状になるように植えつけていきます。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました005


1時間弱で花の山への6,300株の花苗の植えつけが終わりました。
さっそく花の山の上のベンチでくつろぐ方もみられました。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました007



花植え後に各グループの記念写真を撮りました。みなさん、ありがとうございました。

花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました009
(1班のみなさん)   

花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました011
(2班のみなさん)   

ミドリジャンimage010
(3班のみなさん)

花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました015
(4班のみなさん)   

花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました017
(5班のみなさん)   

黄色ジャンimage016
(6班のみなさん)


花の山の植付けイベント終了後、名城公園で、「どんぐりが森を創る」をテーマに自然観察と工作イベントも行われました。

◎参加人数:38名
◎企画・工作指導協力:ユニー株式会社


どんぐりについて勉強しました。 
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました021

どんぐりにもいろいろな種類があるんですね。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました023


工作ではどんぐりのぼうしを使い、かわいいどんぐりのストラップができました。
花プロジェクト 名城公園「花の山」にパンジーなどの花苗を植えました025


担当:緑地維持課 運営係


どりょくん日記とは

名古屋市の道路・川・緑を守る
緑政土木局の公式ブログです。
市民の皆さまとの協働事業や
名古屋市職員の取組みなど、
いろんな事を紹介していきます!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします!

どりょくんについて
「どりょくん」は、緑政土木局補修班のイメージキャラクターです。ゆるキャラブームも落ち着きを見せ始めた今、完全に出遅れた感ありありですが…(汗)みなさん応援よろしくお願いします!
↑↑オリジナルPRソング
「ぼくどりょくん!」

ぜひお聞きください!
最近の記事
リンク集


農業センターtwitter
農業センターfacebook

⇒ 緑化施設・公園のブログ


・ 東山動植物園
・ 久屋大通庭園 フラリエ
・ 徳川園
・ 白鳥庭園
・ 東谷山フルーツパーク
・ 戸田川緑地・農業文化園
・ みどりが丘公園
・ サンビーチ日光川
・ 稲永公園野鳥観察館

・ 行こうよ公園
・ 名古屋市公式ウェブサイト


カテゴリ別一覧
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
過去の記事(月別)
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: