★生き物探検隊、出動★
待ちに待った夏休みですね!!
夏休み中は色んなイベントが各所で開催されているかと思います。
名東区の猪高緑地でも、7月21日に自然体験会を行いました!
猪高緑地の中には大小いろいろな池があり、池のまわりではさまざまな生き物が生活しています。池の種類やまわりの環境によって、生活している生き物が違います。
この日は、どんな生き物がそれぞれの池で見られるのか?をテーマに観察を行いました!
↑↑↑ 田んぼのため池チーム
なかなか見つからないなぁ・・・(´Д`;)
今年は雨が少ないので、池の水が少なくて生き物が見つかりにくいようです。苦戦しつつも、それぞれのチームは頑張ります!
↑↑↑ すり鉢池チーム
こちらは小魚をいっぱい発見!!
観察会では、水辺の生き物だけでなく、緑地内の植物や虫についても解説を聞けたりします♪
↑↑↑ 大クスの観察
猪高にはこんな立派な木があるんだよ!!
(まわりに木が多いのと、クスの背が高いのでうまく撮影できなかった 笑)
時間になったら集まって、それぞれのチームが見つけた生き物を水槽に入れて観察します。いい自由研究になるかも!?
↑↑↑ みんなで見つけたお魚たち
観察が終わったら、ちゃんと池に帰してあげるね!
池の水が少ないため水生生物は今年は少な目でしたが、他の昆虫類や爬虫類も観察できたので、なんとか楽しんでいただけたようです。
ちなみに、このイベントの日以外で動植物を取ることは禁止されていますのでご注意ください。
暑い中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
担当: 名東土木事務所維持係
夏休み中は色んなイベントが各所で開催されているかと思います。
名東区の猪高緑地でも、7月21日に自然体験会を行いました!

猪高緑地の中には大小いろいろな池があり、池のまわりではさまざまな生き物が生活しています。池の種類やまわりの環境によって、生活している生き物が違います。
この日は、どんな生き物がそれぞれの池で見られるのか?をテーマに観察を行いました!

↑↑↑ 田んぼのため池チーム
なかなか見つからないなぁ・・・(´Д`;)
今年は雨が少ないので、池の水が少なくて生き物が見つかりにくいようです。苦戦しつつも、それぞれのチームは頑張ります!

↑↑↑ すり鉢池チーム
こちらは小魚をいっぱい発見!!
観察会では、水辺の生き物だけでなく、緑地内の植物や虫についても解説を聞けたりします♪

↑↑↑ 大クスの観察
猪高にはこんな立派な木があるんだよ!!
(まわりに木が多いのと、クスの背が高いのでうまく撮影できなかった 笑)
時間になったら集まって、それぞれのチームが見つけた生き物を水槽に入れて観察します。いい自由研究になるかも!?

↑↑↑ みんなで見つけたお魚たち
観察が終わったら、ちゃんと池に帰してあげるね!
池の水が少ないため水生生物は今年は少な目でしたが、他の昆虫類や爬虫類も観察できたので、なんとか楽しんでいただけたようです。
ちなみに、このイベントの日以外で動植物を取ることは禁止されていますのでご注意ください。
暑い中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
~いたかの森自然体験会~
平成25年7月21日
主催:名東自然倶楽部
共催:名東土木事務所
(公財)名古屋市みどりの協会
主催:名東自然倶楽部
共催:名東土木事務所
(公財)名古屋市みどりの協会
担当: 名東土木事務所維持係