中学生が職場体験に来てくれました!
名古屋市立南天白中学校の学生さんが、令和5年1月31日~2月2日に職場体験に来てくれました。
この寒い時期に土木事務所の職場体験をするとはかなりのチャレンジャーですが、容赦なく現場に行ってもらいます!
まずは道路パトロールに同行してもらいました。土木事務所では日々道路パトロールを行い、道路に異常がないかチェックしています。2人も防寒着とヘルメットを装着し、準備万端です。

(パトロールの準備をしているところ)
パトロール中、大きくなった街路樹の根っこで路面が盛り上がっているのを発見しました。修繕するため高さを計測します。2人で協力すれば計測もスムーズです。

(パトロールで見つけた街路樹の根上がりの高さを計測しているところ)
道路や公園を修繕する事務所直営の作業班(通称「補修班」)の作業にも随行してもらいます。まずは道路の補修班と一緒に、2人がパトロールで見つけた路面の盛り上がりを直していきます。
この場所は中学校の通学路の付近ということもあって2人も気合が入ります!

(根上がりの修繕作業をしているところ)
すっかりきれいになりました!お疲れ様です。

(根上がりの修繕作業を完了したところ)
緑地・公園の補修班の作業にも参加しました。高い公園樹の枝を剪定していきます。初めて使う道具ですが、職員の指導を受けながら上手に枝を切っていきます。

(公園樹の剪定作業をしているところ)
作業ばかりだと倒れてしまうので、土木事務所で行っている工事の現場も色々見学してもらいました。
細口池公園の再整備に伴って樹木の撤去を行いましたので、その説明を受けているところです。かなり大きな樹木だったので、大変な作業だったそうです。2人も真剣に聞いています。

(撤去した公園樹の説明を受けているところ)
平成橋という橋の塗装工事の現場見学です。橋に取り付けた足場の内部を見ることができました。普段はなかなか見ることができない場所なので貴重な経験になったかと思います。

(平成橋塗装工事の足場内を見学しているところ)
戸笠公園の池をきれいにする工事を見学しました。かなり規模の大きい工事なので、まだこれから工事が続いていきます。また工事が終わったら見に来てくださいね。

(戸笠池浚渫工事の説明を受けているところ)
2人とも私たちの説明を一生懸命聞いてくれて、とても説明のしがいがありました。また偶然ながらも2人の中学校の通学路付近で修繕作業ができたので、土木事務所の役割がよく伝わったかと思います。
また直した場所を見かけたら、今回学んだことを思い出してください。寒い中本当にお疲れ様でした!
担当:天白土木事務所
この寒い時期に土木事務所の職場体験をするとはかなりのチャレンジャーですが、容赦なく現場に行ってもらいます!
まずは道路パトロールに同行してもらいました。土木事務所では日々道路パトロールを行い、道路に異常がないかチェックしています。2人も防寒着とヘルメットを装着し、準備万端です。

(パトロールの準備をしているところ)
パトロール中、大きくなった街路樹の根っこで路面が盛り上がっているのを発見しました。修繕するため高さを計測します。2人で協力すれば計測もスムーズです。

(パトロールで見つけた街路樹の根上がりの高さを計測しているところ)
道路や公園を修繕する事務所直営の作業班(通称「補修班」)の作業にも随行してもらいます。まずは道路の補修班と一緒に、2人がパトロールで見つけた路面の盛り上がりを直していきます。
この場所は中学校の通学路の付近ということもあって2人も気合が入ります!

(根上がりの修繕作業をしているところ)
すっかりきれいになりました!お疲れ様です。

(根上がりの修繕作業を完了したところ)
緑地・公園の補修班の作業にも参加しました。高い公園樹の枝を剪定していきます。初めて使う道具ですが、職員の指導を受けながら上手に枝を切っていきます。

(公園樹の剪定作業をしているところ)
作業ばかりだと倒れてしまうので、土木事務所で行っている工事の現場も色々見学してもらいました。
細口池公園の再整備に伴って樹木の撤去を行いましたので、その説明を受けているところです。かなり大きな樹木だったので、大変な作業だったそうです。2人も真剣に聞いています。

(撤去した公園樹の説明を受けているところ)
平成橋という橋の塗装工事の現場見学です。橋に取り付けた足場の内部を見ることができました。普段はなかなか見ることができない場所なので貴重な経験になったかと思います。

(平成橋塗装工事の足場内を見学しているところ)
戸笠公園の池をきれいにする工事を見学しました。かなり規模の大きい工事なので、まだこれから工事が続いていきます。また工事が終わったら見に来てくださいね。

(戸笠池浚渫工事の説明を受けているところ)
2人とも私たちの説明を一生懸命聞いてくれて、とても説明のしがいがありました。また偶然ながらも2人の中学校の通学路付近で修繕作業ができたので、土木事務所の役割がよく伝わったかと思います。
また直した場所を見かけたら、今回学んだことを思い出してください。寒い中本当にお疲れ様でした!
担当:天白土木事務所