銀杏清掃 ~美しい昭和区であるために~
こんにちは、昭和土木事務所です。
11月8日、名古屋環状線(昭和区内)において清掃活動を行いました。
土木事務所職員のほか、中部サポート会議の皆さんも参加してくれました。
ん? 中部サポート会議って・・・?
簡単にいうと、建設業界のイメージアップを目的に、地域の美化活動やパトロールを有志で手助けしてくれる街の建設屋さんたちです。

今回は、中部サポート会議のなかで、昭和区内に籍を置く6社(足立建設㈱、㈱大久保工務店、加藤建設㈱、㈱杉本組、東海通建㈱、㈱新井組)が参加してくれました。
さて、ここから清掃開始です。
環状線にはイチョウの木があるので、銀杏がいっぱい落ちています。

銀杏って美味しいんですけどね~。
落ちた実は臭うんですよね~。
踏んづけてしまった跡もチラホラ。

落ちた銀杏の実はレーキを使ってかき集めます。
ホウキでは太刀打ちできません。


集めた銀杏の実を袋に詰めてトラックへ。
結構集まりました。そして意外に重いんですね、銀杏って。

最後に記念撮影。
(土木事務所職員のうち、道路班は緊急で歩道の穴埋めに出動しましたので途中退席しました。)

皆様お疲れ様でした。
今後も美しい昭和区であり続けるため職員一同尽力していきたいと思います。
中部サポート会議の皆さまもご助力をよろしくお願いします。
担当:昭和土木事務所
11月8日、名古屋環状線(昭和区内)において清掃活動を行いました。
土木事務所職員のほか、中部サポート会議の皆さんも参加してくれました。
ん? 中部サポート会議って・・・?
簡単にいうと、建設業界のイメージアップを目的に、地域の美化活動やパトロールを有志で手助けしてくれる街の建設屋さんたちです。

今回は、中部サポート会議のなかで、昭和区内に籍を置く6社(足立建設㈱、㈱大久保工務店、加藤建設㈱、㈱杉本組、東海通建㈱、㈱新井組)が参加してくれました。
さて、ここから清掃開始です。
環状線にはイチョウの木があるので、銀杏がいっぱい落ちています。

銀杏って美味しいんですけどね~。
落ちた実は臭うんですよね~。
踏んづけてしまった跡もチラホラ。

落ちた銀杏の実はレーキを使ってかき集めます。
ホウキでは太刀打ちできません。


集めた銀杏の実を袋に詰めてトラックへ。
結構集まりました。そして意外に重いんですね、銀杏って。

最後に記念撮影。
(土木事務所職員のうち、道路班は緊急で歩道の穴埋めに出動しましたので途中退席しました。)

皆様お疲れ様でした。
今後も美しい昭和区であり続けるため職員一同尽力していきたいと思います。
中部サポート会議の皆さまもご助力をよろしくお願いします。
担当:昭和土木事務所