花植えイベントを開催しました(名城公園「花の山」花壇:H29.11.19)
平成29年11月19日(日)に名城公園の北園にある「花の山」花壇で、市民の皆様と一緒に、花植えを行いました!(協賛:ユニー株式会社)
「本日は天候に恵まれ!…」と冒頭をはじめたかったのですが、、、
11月18日の土曜日は雨でした。よって雨天により翌日順延。
春のイベントに続き、雨天延期は2回連続( ゚Д゚)
誰だ??雨男は――――!
でもでも、翌日の日曜日はちゃんと晴れてよかったです。
担当者の私としては実はほんとに心配してたんです。皆様楽しみにしていただいている声は聞こえていましたので心配で心配で。
◎参加人数:約130名
◎花 苗:パンジー(赤・橙・黄)6,300株

翌日延期の日程&今年一番の寒さというダブルパンチの状況で、皆様来ていただけるかな、とどきどきしていたんですが、多くの方に参加いただけてうれしかったです。
今日は、ランニングのイベント、グラウンドでは北区消防団連合観閲式のイベント、さらに新しくできた施設のトナリノでは障害者と健常者が相互理解を深めるスポーツイベントとたくさんのイベントがあり、とても多くの人がいて賑やかでした。
名城公園が皆様に楽しく使っていただけるのはとっても嬉しいですね。
さて花植えイベントに戻します。開会式の様子です。
イベントの花苗などの協賛をいただいている ユニー株式会社 CSR部 松井様 と 名古屋市役所 今西緑地部長の挨拶からスタートです。

あいさつの後は、植付けの説明、さぁ、いよいよ花植え開始!
今日は赤・橙・黄色の3色のパンジーを上から順に植えていきます。
皆さん、寒さに負けず、はりきっていきましょ!(*’▽’)

ユニー株式会社様には平成24年から現在まで12回のイベントすべてに花苗の提供をいただいています。いつもありがとうございます。
ユニー株式会社様 は「未来の子どもたちに美しい自然を残したい。」という想いを実現するため、環境大臣より、平成20年4月に総合小売業で唯一エコ・ファースト企業の認定を受け、様々な環境活動に取り組んでおられます。
このイベントへの協賛金はレジ袋有料化の収益金を地域の環境保全費用として名古屋市へ寄附していただいているんです。
雨天延期の影響で参加人数が前回よりも少なくて、大丈夫かなと思ったのですが、皆様うまく連携をとって、すべての花苗の植えつけが終わりました。
きれいにびしっと並んで植えられてます\(^o^)/

これも恒例の花植え後の記念写真です (*’▽’)

(1班の皆様) (2班の皆様)

(3班の皆様) (4班の皆様)

(5班の皆様) (6班の皆様)
今回植付けした花は3月から4月ごろがちょうど周りの桜も咲いてきれいですよ。皆様、ぜひぜひ名城公園へ見に来てくださいねー。
「あー、ここ自分が植えたところだーー」なんて言いながら見てくださいね♪
担当:緑地利活用室
「本日は天候に恵まれ!…」と冒頭をはじめたかったのですが、、、
11月18日の土曜日は雨でした。よって雨天により翌日順延。
春のイベントに続き、雨天延期は2回連続( ゚Д゚)
誰だ??雨男は――――!
でもでも、翌日の日曜日はちゃんと晴れてよかったです。
担当者の私としては実はほんとに心配してたんです。皆様楽しみにしていただいている声は聞こえていましたので心配で心配で。
◎参加人数:約130名
◎花 苗:パンジー(赤・橙・黄)6,300株

翌日延期の日程&今年一番の寒さというダブルパンチの状況で、皆様来ていただけるかな、とどきどきしていたんですが、多くの方に参加いただけてうれしかったです。
今日は、ランニングのイベント、グラウンドでは北区消防団連合観閲式のイベント、さらに新しくできた施設のトナリノでは障害者と健常者が相互理解を深めるスポーツイベントとたくさんのイベントがあり、とても多くの人がいて賑やかでした。
名城公園が皆様に楽しく使っていただけるのはとっても嬉しいですね。
さて花植えイベントに戻します。開会式の様子です。
イベントの花苗などの協賛をいただいている ユニー株式会社 CSR部 松井様 と 名古屋市役所 今西緑地部長の挨拶からスタートです。


あいさつの後は、植付けの説明、さぁ、いよいよ花植え開始!
今日は赤・橙・黄色の3色のパンジーを上から順に植えていきます。
皆さん、寒さに負けず、はりきっていきましょ!(*’▽’)


ユニー株式会社様には平成24年から現在まで12回のイベントすべてに花苗の提供をいただいています。いつもありがとうございます。
ユニー株式会社様 は「未来の子どもたちに美しい自然を残したい。」という想いを実現するため、環境大臣より、平成20年4月に総合小売業で唯一エコ・ファースト企業の認定を受け、様々な環境活動に取り組んでおられます。
このイベントへの協賛金はレジ袋有料化の収益金を地域の環境保全費用として名古屋市へ寄附していただいているんです。
雨天延期の影響で参加人数が前回よりも少なくて、大丈夫かなと思ったのですが、皆様うまく連携をとって、すべての花苗の植えつけが終わりました。
きれいにびしっと並んで植えられてます\(^o^)/


これも恒例の花植え後の記念写真です (*’▽’)


(1班の皆様) (2班の皆様)


(3班の皆様) (4班の皆様)


(5班の皆様) (6班の皆様)
今回植付けした花は3月から4月ごろがちょうど周りの桜も咲いてきれいですよ。皆様、ぜひぜひ名城公園へ見に来てくださいねー。
「あー、ここ自分が植えたところだーー」なんて言いながら見てくださいね♪
担当:緑地利活用室